×

CATEGORY

HOME»  かんざし»  瓢(HISAGO)MON かんざし・KANZASHI

瓢(HISAGO)MON かんざし・KANZASHI

たくさんある瓢紋の中から、「糸輪に蔓三つ瓢」をアレンジしてSilver製のかんざし(KANZASHI)に仕上げました。

ひょうたんの紋なんて、なんだかかわいいでしょ?

  • 瓢(HISAGO)MON かんざし・KANZASHI

  • 販売価格

    22,000円(税込)

  • 販売開始日

    2018/11/14

  • ポイント還元5%
  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 瓢(ひさご)紋 
    ウリ科の蔓性植物の果実。
    中央がくびれたユニークな形が風流人に愛された。
    古くは、神霊が宿るとされ、祭具に用いられ、
    神社の神紋としても、多く使われている。

    Hisago crest...
    Hisago(a calabash) is a vine fruit of gourd family.
    It's unique center-narrowed shape is loved by the people who refines elegance.
    Ancient people believed that god or ghost dwell on it, so it was used as a ritual utensil and holy crest of a Shinto Shrine.

  • ◇商品サイズ:多少誤差あります。◇かんざし全体の長さ:約136mm◇この商品は、ジュエリーBOX(黒)に入れてお届けいたします。◆注意事項・ATTENTION◆
    このかんざしは、あらかじめゴムやピンで髪をまとめた後に飾りとして、ご使用ください。
    PleaseusethisKANZASHI as adecoration,afterdressingyourhairbyahairbandorhairpin.

    ≪納期ご注意≫当店のすべての商品は、受注をうけてから、一点一点、丁寧にお作りいたします。ご注文から2~4週間後の納品になります。式に出席、プレゼントなど、お届け希望日まで、4週間の余裕がない場合は、一度、必ず店主に品名とお届け希望日のご相談をしてから、お申込みください。

    できるだけ
    ご希望に沿うように努力したいのですが、
    どうしても無理な場合もございます。

    どうかご了承くださいm(__)m

関連商品